画像を挿入した記事に関しての振り返り
私はアニメやゲームに関してのブログも更新しているのですが、最近は平日はゲームを殆どすることがなく、休日の勉強が優先でなかなか遊べないことが多いのです。なのでブログのネタはほとんどゲーム情報サイトの記事がメイン。しかしたまにはプレイ日記なんかも書いたりしているのです。そのときはキャプチャ画像を挿入しているのですが、画像があるだけで見栄えが良いですね。こちらをメインにしたいけど、う~ん......平日もどうにか時間を確保してやってみようかなぁ。とまあ悩むのはまた今度にして、今回は他ブログの紹介を兼ねて、画像を挿入して作成した記事を振り返りたいと思います。
今年に入って始めたのがFF14。この作品についての何本か記事を書いています。例えばこれ。
とても懐かしい。この頃は始めたてだったので、毎日のように遊んでいた記憶があります。しかし最近は全然ログインしてないんですよねぇ。結構やれることは多いし、画像を見ていただければわかると思うのですが、綺麗な風景が多くて移動しているだけで楽しめるのです。久々にログインして遊んでみようかなぁ。
お次は私の好きなシリーズであるアトリエシリーズの記事。こちらは現在3本記事が存在していますが、FF14と比べて画像多めで個人的に気に入っている記事だったりします。
実はこの記事を書いたあとに録画したデータが有るのですが、記事に出来ていません。いつか記事にしたいなぁと思っていたら7ヶ月以上経過してしまいました。今月中に必ず書き上げよう。それが今月の目標です。来月には新作『ライザのアトリエ2 〜失われた伝承と秘密の妖精〜』が発売されるので、意外とアトリエシリーズのモチベは高いのです。だから多分行けるはず、多分......ちなみにお気に入りの画像はこちら。ソフィーが一番好きです。
あと動画も投稿しつつブログ記事にもしたのが『新サクラ大戦』です。
こちらもアトリエシリーズ同様、結構画像多めです。気に入ったシーンが多くて、ついたくさんスクショを撮ったのは覚えています。『新サクラ大戦』は賛否両論あると思いますが、個人的には結構好きな作品でした。是非続編を発売して欲しいのですが、その際はユーザーの意見をちゃんと反映してほしいですね。
そして本日、最新記事として先日Switchでリリースされた『No More Heroes』のプレイ日記を公開しました。
もう半年以上は起動させていなかったSwitchを起動させるレベルでこの作品は好きなのです。久々にプレイしましたがやはり最高。こちらも定期的にプレイ日記をつけていきたいです。しかしまずはクリアを目標にしないと。
そんなわけで他ブログ紹介を兼ねての画像挿入記事の振り返りを行いました。やはり文字のみよりも視覚的に情報が入りやすいので、見ていて疲れない気がしました。あと書いていて楽しいですね。録画データから画像を切り取る作業とかも面白いですし、それをどこで挿入しようか考えるのも楽しいです。休日にガッツリ時間をとって録画しておき、それを小分けにして書き出すのが一番理想的かなと思いました。今週末は新ハードや新タイトルをガッツリ購入予定なので、1回試してみようかなと思います。