就寝中のマスク問題
朝起きたら寝る前につけていたはずのマスクが取れていて、遠くに落ちていました。髪の毛も乾いていたのにも関わらず、かなりの寝癖が。これは夜寝返りを良くうっていた証拠なのじゃないかと思います。髪の毛はまだ良いにしても、マスクは結構死活問題。この時期は花粉症のせいでマスクをしていても鼻がムズムズして詰まったりするのに、それがなくなってしまったらより状況が悪化してしまいます。今日も朝の状況は最悪。常時鼻が詰まっている感じになっていて、かなりしんどい状態でした。
おそらく探せば取れにくいマスクというのもあると思います。頭の後ろとかで固定するようなものとか、そんな感じのですね。でもそれをいちいち購入するっていうのもちょっと面倒だなぁと思ってしまう自分がいます。普通のマスクでも取れないときは取れませんし。上手く対策をすればなんとかなりそうなんだよなぁ。あと一番は花粉症にならないこと。どうにかして治せないものですかねぇ。